2015.08.02 鈴鹿西面 野洲川水系 元越谷遡行

朋の遠方より来る
亦た、うれしからずや。

東京の岳友さんと、昨年白毛門をご一緒した先輩が関西に来られるとのことで
なれば灼熱地獄の関西でせめてひと時の涼を共に過ごしましょうということになった。
お二人とも山岳登攀をやっておられ、記録などで技量の把握はできている。

先輩はお仕事で出張帰りの山行になるので、なるべく帰路新幹線の駅に立ち寄りやすく
お疲れの体をいやせる遡行がよいな・・・
私も先週は東京での出張で廃人になりかけだし、とっぷり水に浸かって重力からの解放感が得られる
ルートがよいか・・・

で。
今回も鈴鹿に。
西面の美渓、元越谷である。
遡行時間もわりに短く、途中焚火休憩などする時間もとれそうだ。
せっかくだから久しぶりの「沢そうめん」を楽しんでいただくことにしよう!

【山行実施日】2015年8月2日
【天候】スカッ晴れ。遡行開始時気温:クソアツ
【メンバー】Chanko、S先輩、Akiさん
【装備】フェルトソール・8x30mロープ

前夜、JR久宝寺駅で待ち合わせ、2時間ほど車を走らせてR1は滋賀県土山町の道の駅の駐車場へ。
早速、入山祝いの宴会を軽く。
少し蒸すが雨の気配はないので、お二方には車中でお休みいただき、私は車の外にマットを広げ
ゴロ寝する。

翌朝は5時半に出発。
鈴鹿スカイラインをちょっと行き過ぎるハプニングもあったが、もどって大河原橋から2~3分入った
林道の脇に車を止めて準備。
40分ほどの林道歩きを。

林道が大きく左にヘアピンを切る手前で赤テープに導かれ沢床に降りる。

澄んだ水。

沢装束を整えて

出発しましょう。

へつったり

およいだり

思い思いに楽しみながら

渓が右に大きく曲がった場所で

この先の堰堤を左岸から巻く。

と、あっけなく15m滝が現れた。

水線右にラインを求めるが
思いのほかヌメリがあり、中段から上がけっこう細かいので

直登はあきらめ、左岸のガレルンゼから巻きました。

その後は、水量、水勢こそ2週間前の赤坂谷に軍配が上がるものの

心潤う風景が続く。

狭いところ、好きです。

快適なのぼりが続く。

先輩のうれしそうな笑顔。
喜んでもらえて、本当に良かった。

詰めのを少しはやく右岸の尾根にのってしまったので
飛び出したのは

この崩壊地。
眺めは良いからまあええか。
稜線上のザレと藪のコンタクトラインに足跡が残っている。
けっこうみんなやっちゃってるみたいww

まぁ、このまま見通しやすい稜線通しなので楽と言えば楽ですが。

そんなわけで稜線の縦走路に20分ほどで飛び出しました。11:00。
暑さを避けて早めの行動開始にしたのがよかったが、稜線上は無風で照りつける日差しにうんざり。

水沢峠から沢通しに下降して、Co720の広い出合で昼飯にする。
焚火を起こしましょうね。

最近は携行に便利なつゆが売ってて重宝しますな。

ちゃっ、ちゃっ とな。

水が旨いと、そうめんもウマイ!

これも旨い水、山の恵み。

気心知れた仲間と楽しむ山行も、たまにはよいものですね!

山の神様、龍神様
今回も受け入れていただき
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください